この記事は「彼女に不満を言われたけど、どうすればいいかわからない!」と考える男性に向けて書かれた記事です。
(この記事は2020年2月に更新されました)
どうも!DKOです。
男性諸君の皆さんは彼女に不満を伝えられたことはありますか?
僕はあります。
彼女から不満を伝えられた時は、ショックですし、ムカつきますよね笑
そのまま喧嘩になった経験がある人も多いことでしょう。
僕も何度か伝えられて、その度に傷つきました笑
しかし悪いことばかりではありません。
彼女から不満を伝えられることは、同時に自分を見直すチャンスでもあるのです。
今回は僕が実践する、彼女から不満を伝えられた時の対応法6個をお伝えします。
彼女に不満を伝えられたら取るべき行動5個
男とはプライドの高い生き物です。
欠点や不満を面と向かって言われたら、どんな男でも動揺します。
しかし、彼女の不満に対して適切な行動を取らないと、一気に彼女は醒めてしまいます。
ちょっとした不満から破局に繋がることはよくあります。
そんな最悪な事態を避けるためにも、彼女に不満を伝えられたら取るべき行動5個をまとめました。
①彼女の視点に立つ
- 今までたくさんの不満を抱えてきた
- 不満を伝えるために、勇気を振り絞った
ということがあるかもしれませんね。
単純に「文句を言っている!」と決めつけて対応するのは間違いです。
②欠点を直すチャンスだと考える
欠点や不満を伝えられるとムカつきますよね。
どんな正しいことでも、というかむしろ正しい指摘だからこそ腹が立ちます。
しかし「自分の欠点を直すチャンス」と捉えると、スムーズに指摘を受け入れることができます。
例えば、皆さんは、友達や同僚に不満を伝えたことはあるでしょうか。
恐らく、不満を感じていても伝えないことのほうが多いでしょう。
同じことは、自分自身にも言えます。
周りの人が「嫌だなぁ〜」と自分に思っていることも、なかなか自分では気づけないのです。
実際に僕も彼女に「食べ方が汚い」と言われるまで24年間気づきませんでした。
そりゃ、注意されなきゃ気づきませんよね。
しかし、今回彼女に注意されたことで、その欠点を直すことができたのです。
皆さんも彼女に不満や欠点を伝えられと、ムッとするかもしれませんが
「自分が変わるチャンス!」
と捉えれば、気持ちよく彼女の不満に対応できることでしょう。
③彼女の本心を考える
表面的な言葉ではなく、彼女の本心を考えましょう。
例えば


④速攻、直接謝る
謝罪をする場合は、速攻で直接謝りましょう。
LINEや電話では、自分の気持ちはうまく伝えられません。
特に文字では誤解を招くだけです。
特にスピードは大切です。
できれば、その日のうちに彼女に会いに行きましょう。
モヤモヤした気分でいると自分にとってもよくないです。
ちなみに僕は花を買って謝りに行きました笑
⑤イライラしない
不満をすぐに伝えられる関係になろう
どんないい関係でもお互いに不満はあるものです。
不満をどう解決するのかは、結局、あなたと彼女との関係性が鍵を握っています。
- 不満があれば、相手を怖がらずにすぐに伝えられる
- 不満があれば、すぐに対応してくれる
- 不満を伝えても、ギクシャクしない
そんな関係性であれば、不満があっても何の問題もありません。
むしろ、不満に気付くたびに良い関係へとステップアップできます。
この記事では5つの対応のコツを伝えましたが、それも良い関係性があればこそです。
不満が出た後ではなく、不満が出る前から良い関係を築く意識をしましょう。
男のプライドを捨てろ!
最後に大切なことは、プライドを捨てることです。
自分の非を認めることは、簡単なことではありません。
上司や取引先には頭は下げることはできても、彼女には下げられない人はたくさんいます。
しかしそんなちっぽけなプライドはすぐに捨てましょう。
申し訳なさそうに、真摯に謝りましょう。
「そんなこと言うなら、お前だって・・・」と逆に相手を責めたり、無視をしたりしたくなる気持ちもわかります。
しかし、会社の上司にはそんなことしないでしょ?
きっと心のどこかで彼女を下に見ている気持ちがあるのです。
とにかく彼女に不満を伝えられたら、プライドを捨てる。
その上で、この記事で書いたやるべき事5個を行いましょう!
それでは!