【口コミ】男VIO脱毛を1年間(6回)してみた結果【ゴリラクリニック】

※この記事は2022年12月に更新されました。
男性のVIO脱毛の体験レビューになります。

どうも!DKOです。
今回はゴリラクリニックでVIO脱毛を1年したのでレビューをします。
結論から言うと、とても満足しています!
VIO脱毛を考えている人の参考になればよいなと思います。

結論:満足をしているがスベスベになるわけではない

僕は2021年の10月~2022年の12月まで約1年6回の施術を行いました。
結果、ほぼすべての毛がなくなりました。

チャックに挟まることもなく、便をするときに不衛生でもなく、トイレに毛が落ちることもなくなりました。
正直、ここまで快適だとは思いませんでした。
僕はひげ脱毛もしているのですが、快適さで言えばひげ脱毛よりもVIO脱毛のほうが大きいです。
値段も高かったので、尻込みしましたが本当に満足しています。

一方で「ツルツルになったか」と聞かれれば答えはノーです。
VIOは面積が広く、毛も強いので数回程度の施術ではツルツルには程遠いですね。
本当にツルツルを目指すのであれば、15回や20回は施術が必要でしょう。

じゃあ6回であればどのぐらい綺麗になるのか。
まず毛はまばらにしか生えてきません。
付け根などはしぶとく生えてくる毛もあります。
遠目から見るとツルツルですが、触ると生えている、ような感じですね。
イメージとしては毛が生え始めた小学校5年生や6年生ぐらいでしょうか笑

個人的にはツルツルでも、少し生えていてもそこまで差はないのかなと思います。
僕の目的は「楽に、綺麗に、衛生的に保ちたい」だったので、現状でも満足しています。
今後もボーボーに生えることはないですが、月1回は剃ってもいいかもしれませんね。

VIO脱毛の痛みについて

結論としては、思ったほど痛くありませんでした。
初回は照射を抑えるので、2回目が基本的に一番痛いです。

しかし、それを乗り越えると痛みはかなり軽減されます。
個人的にはひげ脱毛のほうがつらかったですね。
麻酔をする方が少数なのも頷けます。

ちなみにゴリラクリニックはVIOの施術はすべて男性ですのでご安心ください笑
また、施術中に「勃つ」のかについてです。
正直、刺激に集中しているのであまりわかりません。
まぁ、多少は反応しますが、ビンビンになることはありません笑

VIO脱毛の値段はいくら?

僕は6回総額で、¥164,320でした!
内訳としては、コース5回(¥138,420)+追加1回(¥25,900)でした。
※ひげ脱毛との同時割でコース料金は10%OFFでした。元の料金は¥153,800です。

やっぱりひげ脱毛よりは高いですね。
ただ、今後の人生の快適さを考えるとお手頃かも?と思えます。
学生などには少し厳しい額かもしれませんが、社会人など収入がある程度ある方にはそこまで負担のない額だと思います。最新のiPhoneよりは安いですしね。

まとめ

脱毛はやはり高額なので尻込みする人も多いと思います。
ただ「脱毛を後悔する人はいない。もっと早くすべきだったと後悔するだけだ」という格言もあるぐらいですからね(適当)

ぜひ、挑戦してみてください!