【やめとけ】就活エージェントを使ってはいけないシンプルな5つの理由を経験者が語る!

この記事は就活エージェントを使ってはいけない理由について解説しています。
新卒や未経験で就活エージェントを利用しようと考えている人に向けて書かれています。
(※この記事は2021年12月に更新されました)

どうも!DKOです。
「コロナで就活が不安だな・・・就活エージェントを使おう!」
「フリーターで今まで生きてきたけど、就活エージェントを利用して正社員になろう!」
と考えている方はいませんか?

結論からお話しすると、新卒、未経験の方は就活エージェントを利用してはいけません!
その理由を説明します。

就活エージェントとは

man sitting beside white wooden table

就活エージェントとは、主に就活者と企業をマッチングするサービスを行う会社になります。
有名どころで言えば、キャリアチケットやJAICなどがありますね。

すでに職歴がある人の場合もエージェントを使う場合がありますがこちらは「転職エージェント」と呼ばれています。

リクルートやマイナビが有名ですよね。最近は転職を専門にしていた会社が新卒や未経験を対象にしたサービスを広げているようです。

この記事では、未経験や新卒の方をターゲットにしたエージェントの話をします。

就活エージェントの特徴は、就活のトータルサポートをしてくれるところにあります。
求人を紹介するだけではなく、エントリーシートや面接の練習もしてくれます。
なかには入社後のアフターサービスがある就活エージェントもあります。

そして利用するには一切のお金がかかりません。

就活エージェントを使ってはいけない理由

woman in black long sleeve shirt using macbook

それでは、なぜそんな便利な就活エージェントを使ってはいけないのでしょうか。
その理由を説明します。

①「ブラック企業」をオススメしてくるから

就職の面接, タイ, 頭いい, 男, 職業, 仕事, インタビュー, 男性, ビジネスマン, スーツとネクタイ

基本的に未経験、新卒の人に向けた求人は「ブラック企業」の求人で間違いありません。
ブラック企業といっても長時間労働や低賃金ということだけではありません。
ひたすらテレアポをする仕事や、PCのセットアップだけをする仕事、エクセルで表を作るだけの仕事・・・
このようにつまらなくてキャリアップも望めない求人ばかりをオススメしてくるのです。

そもそも、魅力的な企業は新卒を多く集めることができます。
就活エージェントを使わなければ人が集まらないような企業はブラックである場合が多いです。
もしくはどんどん若い人が辞めるから一括採用では足りなくなるようなハードな職場の可能背もあります。

何にせよ魅力的な求人は無いに等しいのです。

②エージェントにもノルマがあるから

仕事, インタビュー, 雇用, 手, シェイク, オフィス, テーブル, 椅子, 雇われた, 募集, 従業員

就活のエージェントも仕事ですから、ノルマがあります。
どれだけ多くの人を就職させたかでボーナスや評価がかわります。
そして不人気な企業ほど人が集まらないのでお金を多く投資しているので、そういった不人気企業に入社させるとさらに評価があがります。

つまり、就活エージェントは他でもない「自分のために」働いているのです。
そうすると言葉巧みに、就活生をブラック企業に誘導することも多々あります。
「ITのスキルが身につくよ」「大手企業の子会社だから安定しているよ」などと聞こえの良いフレーズで就活生を不人気企業に入れようとするのです。
人が集まらない会社であればあるほどお金を高く払うので、エージェントとしては「ブラック企業」に入れれば入れるほど儲かるのです。

③ブラック一歩手前、グレー企業の求人がたくさんあるから

Youtuber, ブロガー, 脚本, やけくその, 想像を絶する, Uncreative, 作家のブロック

就職エージェントによっては「求人は厳選しています!」「ブラック企業は排除しています!」と宣伝している企業もありますよね。
もちろんその場合は、残業が100時間だったり、賃金の支払いが遅れるような会社は少ないと思います。
しかし、転職者には見向きもされないような「グレーな」企業の求人がたくさんあります。

たとえば「事務職で残業が少なくITスキルが身に着く!」と聞かされて入ってみれば「客先常駐で全く知らない企業に派遣されて、ひたすらエクセルで表を埋める作業を永遠とさせられた」というケースがあります。確かに嘘ではありませんが、かなりグレーですよね笑

こういった企業は転職者はもちろん、バイトでも人が集まらないので「正社員」という肩書を餌にお金をかけて奴隷を集めているのです。
「最近の若者は良く辞める」なんて言いますが、現在も新卒で入った企業はなかなか辞めにくいのが現状です。
しかもそれが苦労して内定が出た会社ならなおさらです。
グレー企業はそんな若者を雇用して、ゴミのような仕事をひたすらさせるのです。

若者のキャリアのなかでも貴重な時間を潰すという意味では、ブラック企業よりも悪質と言えるかもしれませんね。

④大手企業には入れないから

男, 書き込み, ラップトップ, コンピューター, 書きます, 勉強する, 働く, リサーチ, 勉強, 学校

でも求人の中には、富●通とかA●CとかN●Cとか大手企業もありましたよ!

と希望を持っている人もいるでしょう。

無理です。未経験で大手企業に入るのは無理です。

考えてもみてください。有名な大手企業にはうんざりするほどの就職希望者が毎年新卒でいます。
そんな企業がわざわざ、エージェントから未経験の人を雇うと思いますか?
雇うわけないんですよ。どう考えたって面倒でしょ。

じゃあなぜ、未経験や就活エージェントのサイトに大手企業の名前があるのか。
その理由は「就活サイトが頭を下げて、大手企業の求人を乗させてもらっている」からです。
こういったサイトは、企業が採用をして初めて費用が発生するので、広告を出すお金は一切かかりません。

就活エージェント
御社の求人をウチのサイトで出させてください!無料ですので!

 

大手企業
・・・まぁ無料ならいいか。万が一いい人がいたら紹介してね
就活エージェント
ありがとうございます!

このような感じで、大手企業の求人が乗ることになるのです。

しかし実際には大手企業に人材を紹介することもなければ、大手企業は雇うこともありません。
大手企業は大勢の新卒での就活生が押しかけるので、わざわざそんなことをする必要がないからです。
10000人に1人ぐらいの割合で、超スーパー人材がいるのでそういった人を紹介するのみです。
それこそ学生時代から実務経験があって、3カ国後話せて、留学していて・・・みたいな人です。

一方で就活エージェントとしては
「わぁ僕もこんな大手企業に行けるんだ!」
と勘違いしたバカな就活生や未経験者を釣り上げて、不人気企業に行かせるのです。

僕の個人的なエピソードを話します。
僕は新卒1年目で転職を考えていました。
そこで、リクルートとマイナビに登録してエージェントと面談を行うことにしました。

リクルートで面談をすると、僕でも知っている有名企業を紹介されました。
一方でマイナビでは聞いたことのないような企業、小売や飲食などしか紹介されませんでした。
それを不満に感じてマイナビのエージェントに話すと
「あのねぇ、1年も職歴ない人が大手企業に行けるわけないでしょ」
と諭されました。
この言葉にはかなりムカつきました笑

しかし、実際にリクルートで受けた会社は全滅して、その後にマイナビと変わらないようなレベルの企業しか紹介されなくなりました。
今考えると、リクルートでは僕のプライドを考えて大手企業を一応受けさせて、本命の他の企業に行かせようとしたのかもしれません。

⑤転職と未経験からの就職は全く違うから

女性, 仕事, オフィス, ホワイトボード, ミーティング, 女の子, 従業員, 計画, 笑顔, ハッピー

とっっっっても当たり前のことを話すのですが、企業が人を採用するときにはその人のスキルと職歴を見ます。
企業は漠然となんとなく採用をするのではなくて、「このポジションに、このスキルと、これぐらいの職歴がある人が欲しい」と考えて採用をするのです。

なので、職歴がない人は「まともな」会社にはまず採用されません。
全くの素人を採用する会社は、誰にでもできる仕事を低賃金で、しかもハードワークでしている企業です。

一方で新卒就活だけは違います。
職歴もスキルがなくても「新卒」というだけで採用されます。
まぁこんなシステムがあるから、スキルがなくても採用されると思う勘違いが生まれるんですが・・・

しかし新卒採用はどんな会社でもそれなりの応募は来ます。
毎年新卒は山のようにいますし、それが何十社もエントリーするから当然です。
僕が今の職場に入った時は、職員が30名ぐらいで基本給18万円ぐらいの会社でしたが、それでも定員の10倍ぐらいの申し込みはありました。
そんな新卒採用ですら来ないような会社は、それなりの理由があるのです。
せっかくの新卒のカードをそこで使うのであれば、むしろエージェントと関係のない企業を探して行った方がマシです。

エージェントを使ったところで、未経験でも新卒でも紹介されるようなところは怪しい会社の場合が多いです。

未経験や新卒は就職するためにするべきこと

男, 仕事, デスク, 人, 働く, プロフェッショナル, オフィス, 集中, フリーランス, フリーランサー

それでは、フリーターをしていた人や新卒で就活がうまく行かない人はどうすればいいのでしょうか?

まずはフリーターの人はツテを探してみてください。
バイトをする中でお客さんや親の知り合いなどから「働いてみない?」という誘いは結構あります。
もしくは入りたい企業があれば、バイトやインターンとして入ってやる気を見せるのもありだと思います。
そして地道に求人サイトを人任せにせずに、自分の目で1つずつ精査して行きましょう。
まずは就活エージェントを頼り職歴をつけるために就職して、その後転職をするのもいいかもしれませんね。

新卒であれば利害関係のない、大学のキャリアセンターなどもいいかもしれません。
公平な観点からアドバイスやサポートをしてくれるでしょう。
新卒という金ピカのカードがあるのだから、諦めずに地道にやって行くしかありません。

両者に共通して言えることは
自分のキャリアを人任せにしない
ということです。

自分の人生を少なからず変える就職なのだから、他人に任せるのではなく、自分の頭で考えて地道に行動するしかありません。
それを「面倒くさい」とか「もう無理だからエージェントに任せよう」と考えると私利私欲にまみれた企業に食い物にされるだけです。

まとめ

就活エージェントは使ってはダメです。
ノルマに追われるエージェントが、あなたをブラックやグレー企業に言葉巧みに入れるだけです。
未経験就活であれ、新卒就活であれ、人任せにせずに地道に就活をしていく以外に方法はありません。
頑張りましょう!