【未経験】リモートワーク実現へ!転職サイト【ReWorks(リワークス)】メリット

この記事は未経験でもリモートワークの職場に転職する方法について書いた記事です。

「職場の人間関係に悩んでいる」「通勤が大変」という悩みを抱えている人に向けて書かれた記事です。

(※この記事は2021年4月に更新されました)

 

こんにちは!DKOです。

「やっぱりリモートワークがいい!」

コロナ禍で、会社通勤のわずらわしさを再認識した人も多いのでは?

これからフルリモートで仕事をしたいと考えているなら、転職サイト「ReWorks(リワークス)」に登録しましょう。

「ReWorks(リワークス)」はリモートワーク求人に特化していて、新しい働き方の実現をサポートしてくれます。

「地方に引っ越したいんだけど仕事が…。」「スキルのない私は無理?」と不安を抱える人に、「ReWorks(リワークス)」のメリットを紹介します。

リモートワークが素晴らしい理由

person using laptop computer

僕は現在リモートワークで勤務をしています。

リモートワークを経験した身からすると

DKO
もうリモートワークなしの仕事に戻れない!
というほどリモートワークにどっぷり染まっています。
僕が経験したリモートワークの素晴らしさを解説します!

1.無駄な時間が全くない

これが本当に大きいです!

通勤時間がまず0分になるので、始業時間ギリギリまで寝ることも就業の瞬間にゲームすることもできます。

また着替えることも身支度も必要がないのも時間にゆとりが出ます。

片道1時間、身支度に1時間と考えても1日3時間も浮くことになります。

1日3時間も自由な時間ができれば、生活が大きくかわります

趣味に使うもよし、勉強するもよし、料理をするもよし・・・

今までいかに無駄な時間を過ごしていたのかが、リモートワークでわかりました。

2.対人トラブルが少なくなる

転職の理由第一位は何か知っていますか?

「対人関係の悩み」です。

みなさんの職場にも「顔も合わせたくないよ」と思うような苦手な人がいますよね。

リモートワークだと、そんな人とも顔を合わせなくなるのでストレスがなくなります。

コミュニケーションが必要最低限になるからこそ、ストレスや軋轢も少なくなるのです。

3.「不要不急」の仕事がなくなる

ハッキリと言えば、この世のほとんどの仕事が「不要不急」です。

「仕事のための仕事」がほとんどで、僕らはする必要もない仕事に忙殺されているのです。

一方でリモートワークをすれば、そのような雑務が大きく減ります。

例えば、会議もリモートになるので印刷、ホッチキス止めの仕事が無くなります。

オフィスの朝の掃除もする必要はないですし、交通費などの経費の申請や処理も必要ありません。

その他掃除道具や、来客用の飲み物の買い出し、会議室の予約などいわゆる「総務」の仕事が全てなくなるのです。

リモートワークになれば、本当に必要な仕事のみに集中して仕事ができるのです。

 

「リモートワークだとサボってしまう」

という意見もありますが、これは当たり前です。

リモートワークだと本当にするべき仕事だけに集中するので結果的に時間と体力が余るのです。

このように生活だけではなく、仕事のクオリティも上がるのです。

 

転職サイト【ReWorks(リワークス)】のメリット

自分もリモート作業ができる会社に転職したい!
そう思った方にオススメするのが、転職サイト【ReWorks(リワークス)】です。

転職サイト【ReWorks(リワークス)】は未経験でも完全リモートワーク ができる求人を探すことができます。
それだけじゃない、転職サイト【ReWorks(リワークス)】の魅力を解説します!

メリット1.短期間で田舎への引っ越しを叶える

リモートワークに転職すれば、どんな場所だって仕事できます。

東京・愛知・大阪など都市圏はコロナにより行動が制限されています。

  • 飲食店の時短営業
  • 県外への移動自粛
  • 満員電車を避けての通勤

息苦しさを感じて、田舎へ引っ越す人も増えているんだとか。

地元での求人案件は少ないですが、リモートワークなら関係なし。

DKO
地元に戻りたいけど、地元には仕事がないし給料も低いしなぁ・・・
と考えている人にはぴったりです。

「ReWorks(リワークス)」にはリモートワーク求人が多数掲載されているので、効率的に転職活動が進みます。

自由な場所で。自分の仕事を。リモートで。【ReWorks(リワークス)】

「ReWorks(リワークス)」を上手く使えば、2〜3ヶ月後には”縁側でのんびり作業”が叶うでしょう。

メリット2.営業も経理も自宅でできる

リモートワークと聞いて、どんな職種を思い浮かべますか?

「デザイナー」・「エンジニア」・「データ入力」。

実は在宅でできる仕事はもっとあります。

  • 営業
  • マーケティング
  • 人事
  • 経理
  • 広報

一般的な転職サイトでは会社勤務がほとんどですが、「ReWorks(リワークス)」ならアレもコレもリモートワーク。

「ReWorks(リワークス)」で検索すれば、今の仕事に近い内容での在宅勤務が見つかるはずです。

デザイナー?エンジニア?特別スキルなくてOK!リモートワーク転職なら【ReWorks(リワークス)】

ちなみに意外と需要があるのが「広報」です。

コロナ禍でネット上での情報発信の必要性を感じる会社は多く、リモートで仕事を依頼したい会社は多くあります。

メリット3.未経験でもフルリモートOK

未経験だけど、リモートワークの求人ってあるの・・・?
多くの人がそう不安に感じるのではないでしょうか?
実際に、リモートワークに条件がついている会社が存在します。

「研修期間を過ぎてから」「勤続年数◯年以上のベテランのみ」など、転職直後では会社に行かなければいけない場合も考えられます。

今すぐフルリモートがしたいのに…。

諦めなくても大丈夫!

「ReWorks(リワークス)」では未経験でもリモートワーク可能な求人に応募できます。

未経験者への研修制度が充実!フルリモートで働けるお仕事への転職なら【ReWorks(リワークス)】

資格や経験は要りません。

自宅にPCとネット環境があればOK!

しかも正社員の契約も多数あるので、「継続して働きたい!」という方にもピッタリです。

「未経験だからリモートワークは無理かな」と心配なあなた、「ReWorks(リワークス)」を使ってみてください。

まとめ:地方でも未経験でもリモートワークを始められる

リモートワーク特化型転職サイト「ReWorks(リワークス)」のメリットを紹介しました。

  • メリット1.短期間で田舎への引っ越しを叶える
  • メリット2.営業も経理も自宅でできる
  • メリット3.未経験でもフルリモートOK

まだまだコロナによる自粛は長引きそうです。

職場の人間関係で悩んでいたり、長時間の通勤に疲弊していたりするならリモートワークが解決してくれるかもしれません!

リモートワークに興味があるなら、「ReWorks(リワークス)」に登録してみましょう!



それでは!