この記事はIPhone11におすすめなケースを紹介する記事です。
「かっこいいICカード対応のケースが欲しい!」という方に向けて書いています。
(※この記事は2020年6月に更新されました)
どうも!DKOです。
最近IPhoneSEからiPhone11に乗り換えました。
画面も綺麗で、操作性も良く、良い買い物をしたと思います。
しかし、ここで問題が生じました。
あなたがICカード対応スマホケースを選ぶべき3つの理由
そもそもなぜICカードに対応したスマホケースを選ぶ必要があるのでしょう。
理由は3つかあります。
支払いがスムーズ
iPhoneにカード系をまとめていると、支払いがスムーズです。
例えば、改札を通るときもいちいち定期入れを出す必要がありません。
お店での買い物も財布を取り出す必要なく、スマホ一台で払うことができるのです。
最近はキャッシュレスの推奨がされていますし、ポイントもついて経済的でもあります。
持ち運びが便利
どこに行くときもスマホ一台で行くことができます。
定期入れや、財布を持ち運ばなくてもスマホさえ持っていれば家からすぐに出ることができます。
定期入れや財布を入れる為のカバンも必要ないですし、ポケットがパンパンになる恐れもありません。
「荷物の大きい男はモテない」という格言がありますが、デートの時もスマホ一台で行くことができます。
ICカードを無くさない
これほど私たちの生活に密着しているスマホはなくすことはまずあり得ませんよね。
肌身離さず持っている人がほとんどのことでしょう。
しかし意外と定期や財布をなくすことは多いですよね。
改札の前になって定期がないことに気づいて慌てた経験は誰にでもあるでしょう。
しかしスマホとICカードを一緒にしていれば、無くす心配もありません。
現金だと盗まれる可能性はありますが、カードだと記録が残るので、防犯上の面でもメリットです。
手帳型ケースはダサい!?
ICカードを入れるケースを探すと、間違いなく候補に上がるのが「手帳型ケース」でしょう。
実は僕もiPhone SEを使っていた時は手帳型ケースでした。
自分の好きなカードを入れて、使えるので便利と言えば便利でした。
しかしある時、大学生の女の子から

モバイルPASUMOのiPhoneへの対応はまだまだ先
一番使用頻度の高いICカードと言えば、交通系ICカードでしょう。
Suicaは2017年より、モバイルにも対応しており、ICカードを携帯しなくてもスマホだけで決済をすることができた。
PASUMOユーザーの僕は、本気でモバイル対応のためだけにPASUMOからSuikaに乗り換えようとするほどでした笑
そして2020年の春より、なんPASUMOもモバイルに対応するようになりました!
しかし・・・
モバイルPASMO for Android™ 公式ホームページ。Android™スマートフォンにて、交通系ICカードPA…
突如登場した #モバイルPASMO 。一部の地下鉄ユーザーなどには朗報だが、iPhoneは非対応。その理由やモバイルPA…
詳しくはこちらの記事に書いてありますが、大きな理由としては、アップルが独自に定めるセキュリティや技術要件をクリアーする必要があることが理由だそうです。
そもそもiPhoneユーザーが過半数を占めている日本市場で、Androidから開発を進めることが「iPhoneでの対応は難しいです・・・」と言ってるようなものです。
モバイルPASUMOのiPhoneへの対応には時間がかかるからこそ、PASUMOユーザーはICカード対応のスマホケースを選びましょう!
ICカード対応オススメiPhone11ケース
ICカード対応で、かっこいいケースを探している人向けにオススメのケースを紹介します。
特にPASUMOユーザーで、ICカードをiPhone11と一緒にしたい人にはおすすめです!
bellroy(ベルロイ)
シンプルで、スッキリしたデザインが特徴のブランド「bellroy(ベルロイ)」のiPhoneケースです。
財布やバックで有名なbellroy(ベルロイ)ですが、シンプルなデザインがiPhoneとの相性もバッチリです。
3枚までカードを入れることができることや、予備のSIMまで収納することができる点もポイントが高いです。
何よりも、このシンプルで綺麗なフォルムが最高ですよね。
唯一弱点があるとしたら、高いことですよね・・・
僕も悩みに悩みましたが、iPhoneケースに1万円はちょっと出せなかったです。
お財布に余裕があれば、絶対買ってたのに・・・
質と人気は間違い無いので、お財布に余裕がある人はぜひ購入してみてください!
Spigen
Spigenはアメリカのスマホ向けアクセサリーメーカーです。
bellroyがシックでシンプルなメーカーなのに対して、Spigenは無骨な男らしいイメージのメーカーです。
僕はbellroyと迷いましたが、Spigenを購入しました!
お値段も3000円未満と安く、がっしりとした作りでした。
男性なら問題なく使えますが、女性ならiPhone11に装着すると大きすぎる印象がありますね。
しかし何よりも気に入ったのが、背面にICカードを複数枚いれられることです。
僕は家のカードキーとパスモを背面にいれています。
クレジットカードはIDで登録すればいいので、これでほぼほぼキャッシュレスが完成です。
人によっては免許証や会社のカードキーを入れている人もいるようです。
まとめ
個人的には大型のiPhoneを使うのであれば、手帳型ケースはダサいかなと思っています。(特に男性)
ただ、背面にICカードを入れるタイプのケースはなかなか見つからないと思います。
今回挙げた2点の商品は、有名ブランドなので安心して購入できるでしょう。
ぜひ、使ってみてください!
それでは!